普段は、豊肥本線熊本-宮地間を走行している、キハ58系あそ1962。
2009年12月5日から2010年1月17日まで、「熊本最高ザンス観光キャンペーン」の一環として、冬の天草地方を売り出すため三角線を走行しています。
快速おこしき1往復の他に、間合運用で普通列車532D,535Dにも使用されています。
三角線は1899年開業と大変古いため、ところどころで煉瓦構造物が使用されています。
肥後長浜付近の映像は、現地到着が列車が来る直前だったため、構図がイマイチです。すみません。
Kiha 58 series "Aso 1962" on Misumi Line.